愛知 とし子

ピアニスト

肩書き

・有限会社エルーデ 代表取締役

・0歳からのクラシック「音浴じかん」主宰

・音楽家セルフプロデュースアカデミー主宰

主な経歴

・「ラ・ミューゼ」 第7回国際ピアノコンクールデュオ部門で1,2位無しの3位入賞

・「T.I.M」第6回国際音楽コンクールでデュオ及びソロにてディプロム取得

 ・第9回 国際ピアノコンクール「ローマ1998」ファイナリストディプロムを受ける

愛知県立芸術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。ロータリー財団の奨学生として渡欧。オーストリア・ロシアで研鑽を積む。国内外のコンクールでの入賞多数。

ソロ・リサイタルを始め、室内楽、伴奏など日本及び東南アジア・ヨーロッパ各地にて活動する。企画から携わり、幅広いテーマ(歴史、絵画、文学など)に基づいた演奏会や、様々な分野とのコラボレーションコンサートは高い評価を得て、演奏家としてだけではなく、その独特なアイディアやプロデュース能力も好評を博している。

年齢ボーダレスな演奏活動が話題を呼び、赤ちゃんから高齢者まで幅広い人気を持つ。特に、親子で参加出来るコンサートに力を入れており、キャラクターマスコットの「おんよくん」が活躍する0歳からクラシック「音浴じかん」は、好評で日本・東南アジアにて展開している。

2016・17年ベートーヴェンピアノソナタ全曲演奏会を行う。講演会の他、小・中学校などへも訪問コンサート・特別授業・講演活動の他、ここ数年は、インドネシア、シンガポール、タイなどでのチャリティーコンサート・ボランティア活動なども精力的行っている。

その他、音楽家のための自立支援を目的としたプログラムを構築し音楽家のサポート・後進の育成にも力を入れている。